無線 アイソレーショントランス ATU(FC-40) のアンテナ使用で7メガで回り込みをしていました。コモンモード電流を測ると30mA (大進無線ディジタルRF電流計キットを使用)ありました。同軸ケーブルには流れていませんでしたので、コン... 2020.10.18 無線
無線 VNAを購入しました 取説はありません。 中国製VNAは低価格です。(4,980円) 50KHz~900MHzまで測定可能 コネクターは別売です SWR スミスチ... 2020.10.13 無線
無線 アイソレーショントランス 長年にわたり使用しています。埃も積もりましたのでこれから掃除します。電研精機研究所のトランスはノイズカットトランスといいます。ノーマルモードもコモンモードもカットしてくれます。シールドトランスより良さそうなので使用してます。 ... 2020.10.12 無線
無線 ライントランス TFP-3W (タムラ) タムラ (TF-4) 現在使用中の日本光電のライントランスは気に入っていますが、タムラのライントランスに変えようと思っています。 ... 2020.10.11 無線
無線 仮設のアンテナをあげました ATU (FC40)、 アンテナワイヤー (高さ4M弱 長さ13M前後)を仮設であげました。3.5から50まで(10,21を除いて)チューニングします。リグはFT450を使用。リグとATUの後にコモンモードフィルターを挿入しました... 2020.10.02 無線